家づくりメイン– category –
-
家づくりメイン洗面所と脱衣所を別にしましたか?【Instagramアンケート2020.10】
インスタのアンケートをまとめました~誤字脱字はご愛敬♪【Instagramアンケート&結果】Instagramアンケート①【洗面所と脱衣所を別にしましたか?】 回答:827名アンケート「洗面所と脱衣所を別にしましたか?」 回答:827名「はい(洗面、脱衣を別にし... -
お金外構費用を250万円から138万円までコストダウンした方法
わが家に残された外構費用は120万円くらいそしてわが家が最初に提示された外構費用は・・・250万円!!!(白目)ということでそんなわが家が最終的には138万円で納得する外構を行うことが出来たわけですがこの記事では「どうやって実際に外構費用をコストダ... -
家づくりメイン家づくりのお役立ち無料サイト&アプリ【7選+α】
ぜんぶ無料だよ~♪家づくりに役立ったものや最近知った便利なサイトまで紹介していきます便利サイト&アプリはどんどん活用していきましょう!!【家づくりのお役立ちサイト&アプリ【7選+α】】家づくりのお役立ちサイト&アプリ① 地盤カルテ⇒地盤カルテTw... -
間取り床下点検口の場所!目立たないように畳コーナーに設置した
こんな場所に作ってくれた工務店さんに感謝‼マイホームにおける後悔で時々耳にするのが「床下点検口の位置を失敗した」というもの。キッチンの床にあってガタガタ気になる…そこだけ生活感がでる…このような話じつは多いです…。わが家の床下点検口は... -
家づくりメインリビングの邪魔な柱をロートアイアンでおしゃれにアレンジ
ド慎重パパどうしてド真ん中なのさ・・・こんにちは、ド慎重パパです。広々としたリビング(LDK)にしたい人にとって絶望的な一言ありますよね。「この柱は構造上外せません!」っていうやつ!わが家はこのひと言を言われて楽しい間取りづくりのはずが、少... -
家づくりメインFIX窓は場所を選べば利便性抜群!メリット・デメリットを解説
初心者さんFIX窓ってどんな窓なんだろう?オシャレな家に多い気がするな~ そんな疑問にお答えします! こんにちは、ド慎重パパです。わが家もFIX窓を採用しましたが場所を考えればかなり利便性が高いと感じました。わが家のWeb内覧会はコチラか... -
家づくりメイン【2019年】本当に買ってよかったもの16選
こんにちは、ド慎重パパです。2019年は夢のマイホームを建てた勢いもあって本当にいろんなものを購入しました。今回はそんな購入品のなかで本当に買ってよかったものを紹介していきます。お店ではなかなか売ってないモノやSNS等でなんか見たことあるモノま... -
間取り洗面所の間取りをちょっと工夫したら快適になった
洗面脱衣所としてセットにするか?洗面所と脱衣所を仕切れるようにして別々の配置にするか?このあたりををまとめていこうと思います。なおこの内容はInstagramでもかなり反響があったので、ブログでももう少し深堀りしていくことにしました。それではみて... -
地鎮祭・上棟式施工ミスは誰が悪い?施主もチームの一員になって気持ちの良い引き渡しを!
こんにちは、ド慎重パパです。2019年に新築して現在マイホームブログを書いてます。先日こんなツイートをしました。施工中は施主も協力してミスを発見👀わが家の場合✅トイレのスイッチの位置が違う✅窓ガラスが曇りでなく透明✅... -
家づくりメインアイランドキッチン1年住んで分かったメリット・デメリット
こんにちは、ド慎重夫婦です。2019年に新築を建てたマイホームブロガーです。【Web内覧会 2019】でGoogle検索結果1位になりました!自分たちが時間をかけて努力してきた事が認められてるみたいで嬉しい☺️https://t.co/NF9x1ctGXF— ド慎重パ...