
-
【無料資料請求】ネットで手軽にカタログや間取りプランを手に入れる!
無料でカタログや間取りプランをもらえるサービス『タウンライフ家づくり』をご存じでしょうか? わが家が間取りを考えるうえでひとつの手助けをしてくれたサービスになります。 今回はタウンライフ家づくりについて、こんなことをまとめていきます。 どん... -
天井高2400を選んだ意外な理由とは?2700でも狭く見える原因解説
天井高2400じゃ狭いのかな?できるだけ高くしたほうがいいのかな!? そうでもないよ〜 わが家はたくさん悩んだ末、天井高2400を選んでいま現在も後悔せずにリビングの開放感に酔いしれています。 ▶わが家のリビング詳細はコチラから いきなりです... -
北道路の土地の魅力♪住んでわかったメリット&デメリットの対策
こんにちは、ド慎重パパです。 わが家は北道路の土地に新築を建てました。 そして実際に住んでみて思うこと・・・ 「北道路・・・メッチャいいじゃん♪」 しかし、住み始めるまでは不安でいっぱいでした。 もしかしたらあなたも北道路... -
【Web内覧会2019】トイレ
web内覧会トイレはじめるよ〜☆ トイレの雰囲気やイメージは下記の動画でも少しわかります。 https://youtu.be/mZU1AuscsQo 1分ルームツアー動画【1分 room tour】玄関 【【Web内覧会】トイレ 1階】 ドア 1階トイレドア:AICA スカイハイト 高さ240cm ... -
2階お風呂の家に1年住んでみたけど全然困らなかった
2階にお風呂ホント快適~♪ 2019年に新築して2階お風呂の家に住んで1年が経過しました。 率直な感想としては小さな子供がいる環境でもまったく苦になってません。 むしろ洗濯動線などトータルで考えれば「圧倒的に2階お風呂の方がメリットが大きいんじゃ... -
新築のコンセント位置で参考にしたいポイント16個をドドンと紹介!
こんにちは、ド慎重パパです。 新築におけるコンセント位置ってすごく悩みますよね。 自分たちもたくさん悩んでいろんな本やブログから必要な個所を調べました。 今回は「新築のコンセント位置で参考にしたいポイント16個」をドドンと紹介していきます! ... -
サンワカンパニーとは?カタログの入手方法とわが家の設備公開
こんにちは、ド慎重夫婦です。 一度っきりのマイホームづくり、絶対に人とは違うかっこいい家にしたい! スタイリッシュなデザインが好きで、ぜひマイホームに取り入れたい! そう思っていませんか? そんなあなたにオススメしたいのが、サンワカンパニー... -
マイホームデザイナーは使い方カンタン♪失敗しない家づくりのために
家づくりはホントに決めることが多くて頭を悩ませます。 打ち合わせが進んでいくと、ハウスメーカーの担当さんにも言われるんですよね。 もうね。。。 と絶対に言いたくなります(笑) しかも とかふつうに言われますからね・・。 今回はそんなわが家を救... -
竹藪の土地は購入注意!竹の成長速度は世界一です。
ド慎重パパ 竹をなめてたぜ… こんにちは、ド慎重パパです。 日当たり良好!値段も割安!大きさも十分!・・・ん!? 「竹」!?? 今回は、なぜ自分たちが条件抜群なのに「竹」が生えているだけで土地の購入をやめたのか? についてまとめていきま... -
整理・整頓の違いをわかりやすく解説!自然と片付くマイホームづくり
「家の中がいつの間にかゴチャゴチャ散らかってしまう・・・」 「何回いっても家族がしっかり片付けてくれない!!」 こんな悩みを持っていませんか? ・・・ズバリ、その悩みには理由があります。 こんにちは、ド慎重夫婦です。 2019年にマ...