家づくりメイン– category –
-
お金家づくりの費用はどれくらい?~家づくり暴露バトン~【番外編】
こんにちは、ド慎重夫婦です。2019年にマイホームを建てたシンプルモダン好きな家ブロガーです^^当ブログの人気記事はコチラ・web内覧会・生活感のない家にしたい!新築でわが家が工夫したこと27選【写真もりもり】 今回はいつもとは違う生々しい... -
土地土地探しは1日3回『at home』を見るべし【2年半かけた結論】
猫むすめ土地がみつからねっス~ドしんママ困っているようね猫むすめはやくオウチづくりをはじめたいのに肝心の土地がぜんっぜんきまらないの~ドしんママなるほど。思うように土地探しが進まないのね・・・ドしんママわかったわ!私たちが行ってき... -
住宅会社選び工務店を選んだ理由【家づくりを振り返ってみる】
こんにちは、ド慎重夫婦です。2019年に新築を建てたシンプルモダン好きのマイホームブロガーです!【Web内覧会 2019】でGoogle検索結果1位になりました!自分たちが時間をかけて努力してきた事が認められてるみたいで嬉しい☺️https://t.co/... -
間取り小上がり畳の高さオススメは?わが家が20センチを選んだ理由
マイホームを考えているときに和室(畳コーナー)についてはみなさん必ずいちどは悩みます。✅和室(畳コーナー)をつくるかやめるか✅和室は小上がりにするかフラットにするか…悩むポイントですよね😅ちなみにわが家は【畳コーナー&am... -
収納・掃除生活感のない家にしたい!新築でわが家が工夫したこと27選【写真もりもり】
生活感のない家って憧れるなー☆いいね〜間取り段階から考えていこう♪わが家はマイホームを建てるうえで設計段階から生活感のない家を目指して研究していました。そんな経験から今回は生活感のない家にするためにわが家がおこなった工夫を紹介していきます... -
間取り理想の間取りを手に入れるRPG風レベルアップ方法
「理想の間取り」が手に入らなくて悩んでいませんか? こんにちは、ド慎重夫婦です。 わが家は家づくりにおいて「間取り」にすごく時間がかかりました。 それは、どうしても自分たちが納得する間取りにしたかったからです。&nb... -
間取り玄関の採光について考えてみた!やっぱり明るいほうがいいよね
玄関の明るさが心配・・・玄関の光の取り入れ方にはどんな方法があるんだろう? こんな疑問にお答えします。 こんにちは、ド慎重パパです。わが家は北玄関ということで、玄関の採光計画についてかなり調べましたが、その甲斐あってか玄関の明る... -
間取り【無料資料請求】ネットで手軽にカタログや間取りプランを手に入れる!
無料でカタログや間取りプランをもらえるサービス『タウンライフ家づくり』をご存じでしょうか?わが家が間取りを考えるうえでひとつの手助けをしてくれたサービスになります。今回はタウンライフ家づくりについて、こんなことをまとめていきます。どんな... -
間取り天井高2400を選んだ意外な理由とは?2700でも狭く見える原因解説
天井高2400じゃ狭いのかな?できるだけ高くしたほうがいいのかな!?そうでもないよ〜わが家はたくさん悩んだ末、天井高2400を選んでいま現在も後悔せずにリビングの開放感に酔いしれています。▶わが家のリビング詳細はコチラからいきなりですが、... -
間取り2階リビングって老後は大丈夫?6段廻りの階段はキケン?
「日当たりが悪い土地で2階リビングを検討しているけど老後は大丈夫かな?」 という疑問にお答えします。 こんにちは、ド慎重夫婦です。2019年にマイホームを建てて現在夫婦と2歳の男の子の3人で生活しています。わが家は家づくりにおいて特...