こんにちは、ド慎重夫婦です。

一度っきりのマイホームづくり、絶対に人とは違うかっこいい家にしたい!
スタイリッシュなデザインが好きで、ぜひマイホームに取り入れたい!
そう思っていませんか?
そんなあなたにオススメしたいのが、サンワカンパニーという会社。
マイホームにサンワカンパニーの商品を取り入れるだけで、見ているだけでうっとりするような、他人とは違うおしゃれな空間になるんです♪
仕事で疲れて帰ってきても、おしゃれな空間でホッと癒やされるなんて素敵ですよね^^
ということで、この記事の内容です。
- サンワカンパニーって、どんな会社?
- サンワカンパニーでは、どんなものを取り扱っているの?
- かっこいいデザインって具体的には?
- 値段は高いの?
- ショールームについて
それでは、みていきましょう。
サンワカンパニーって、どんな会社?
会社のコンセプト
”当社のデザインコンセプト「ミニマリズム」をつめ込んだ シンプルで洗練された商品で、思い通りの空間をつくっていただきたい”
サンワカンパニーは、生活感を感じさせないシンプルでおしゃれなデザインを得意としています。
普段生活するマイホームだからこそ、ワンポイントにサンワカンパニーを取り入れることで、一気におしゃれな空間に早変わり。
なので、デザインにはそこまでこだわっていなくて実用性第一!という場合は他社の方が良いかと思います。
サンワカンパニーでは、どんなものを取り扱っているの?
サンワカンパニーでは、家づくりに関わってくるほとんどの商品を取り扱っています。
かっこいいデザインって具体的には?
それでは、具体的にどんな商品を取り扱っているか、少しだけみてみましょう。
(※画像についてはサンワカンパニーホームページより引用しています)
システムキッチン
洗面化粧台
洗面台収納
ガラスパーテーション
照明
タイル
わが家のサンワカンパニーも少しだけ紹介
洗面化粧台・鏡
ロートアイアン
上記商品についてはWeb内覧会でももう少し詳しく解説しています。
・洗面化粧台デリエレ・カリッサ
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://c-house-fun.com/2019/06/22/web-preview-entrance/]
・ロートアイアン
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://c-house-fun.com/2019/06/26/web-preview-living/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://c-house-fun.com/2020/03/23/living-pillar/]
値段は高いの?
ここまでみてきて、こう思ったでしょう。

実は、そうでもないんです。
お客さんのことを第一に考えた価格設定
例えば、一般的なメーカーでキッチンを購入する場合、住宅会社が買うよりもお客さんが直接買うほうがキッチンの値段は高くなります。
その理由は明確。
住宅会社に利益を生み出すためです。
しかし、サンワカンパニーの場合は違います。
住宅会社が買っても、お客さんが買っても同じ値段なんです。
これは、むしろ住宅会社に嫌がられるケースもあるぐらい。
そりゃそうですよね。
他社のキッチンを採用したほうが、儲かるわけですから。
もちろん、割引は出来ませんが、もともと他社よりリーズナブルなメーカーです。
ホームページで予算シミュレーション
ホームページで予算のシミュレーションも簡単にできます。
方法は、amazonで買い物をする時のように、サンワカンパニーのホームページから商品を選んで「カートに入れる」をクリックします。
商品をすべてカートに入れたら「カートの確認」より現在の予算が確認できます。
また、印刷したい場合は「印刷」をクリックします。
そうすると印刷用のPDFファイルがダウンロードできるので、印刷できます。
システムキッチンに関しては、システムキッチンWEB見積りシステムより簡単にさまざまなパターンの見積りを行うことができます。
ショールームについて
サンワカンパニーは全国5箇所にショールームがあります。
そして、そのショールームはどこもお客さんを魅了する素敵な空間となっています。
予約
予約なしでも行けば自由に見学できます。
もちろん、メーカーの方にいろいろ説明をしてほしい場合は予約すればOKです。
子供用の遊ぶスペース
子供用の遊ぶスペースもありました。
カタログ・カットサンプルについて
カタログ資料やカットサンプルについても無料でお取り寄せできます。
カタログ請求
デジタルカタログ・本カタログの2種類あり、ホームページより無料で手に入れられます。
本カタログの場合は、4~7日で届くようです。
カタログのダウンロードやお取り寄せに関しては、ホームページに【カタログ請求の流れ】が載っているのでコチラから確認してみてください。
カットサンプル
カットサンプルにはキッチンや建具の面材・タイル・ウッドデッキ・フローリング・石材などがあり、ホームページよりカンタンにお取り寄せできます。
カットサンプルは8~10cm程度の大きさで、5点まで無料。
2~4日で届くようです。
カットサンプルのお取り寄せに関しても、ホームページに【サンプル請求の流れ】が載っているのでコチラから確認してみてください。
その他に知ってほしいこと
保証について
水まわり商品は登録手続き・申し込み不要で3年間無料保証つき。
キッチンや洗面台などの水まわり商品のメーカー保証は通常1年間ですが、サンワカンパニーでは3年間に設定されています。
メンテナンス拠点は全国97カ所あり、専門のメンテナンススタッフが訪問してスピーディーな対応が可能です。
保証の対象となる商品はこちら。
クレーム公開
お客さんからのクレーム内容などを写真つきでホームページに掲載しています。
ここまで誠実なメーカーはあんまりありませんよね。
電話対応
自分たちはいちど電話にて問い合わせをしたことがあります。
自分たちがショールームに行ったとき、子ども用の遊ぶスペースにマグネットボードが取り付けてあり、気になってカタログで調べてもわからなくて、メーカーに問い合わせをしました。
すると、わからなかったことをすごく丁寧に教えていただきました。
【サンワカンパニーってどんな会社?まずはカタログを手に入れよう!】まとめ
サンワカンパニーが、どういう会社か、どんなものを取り扱っているのかなど、わかってもらえたかと思います。
マイホームにサンワカンパニーの商品を取り入れるだけで、見ているだけでうっとりするような、他人とは違うおしゃれな空間になります!
ぜひ、あなたの家にもサンワカンパニーを取り入れてみてはいかがでしょうか?
【注目記事】